◆特集:JA経営の真髄 ・事例に学ぶ 第4回  ケース2 JAいずみの杉本曻組合長に聞く①   JAの存在意義と成果を生み出すマネジメント    日本福祉大学 柳 在相 ・信用事業 第8回  農協信用事業の渉外活動における諸課題   -総合事業体としての特徴を活かした事業推進-    農林中金総合研究所 藤田研二郎 ◆トピックス ・技術への執念   オランダ農業の光と影(下)    農政ジャーナリストの会 石井勇人 ◆農大×経実【東京農業大学×JA経営実務共同プロジェクト】 ・21世紀における新しい実学を求めて 第4回   東京農大×佐賀県みやき町の“地域づくり”   -景観まちづくり活動について-    みやき町地域おこし協力隊    東京農業大学 麻生 恵 ◆経営管理 ・新時代に生きる農と戦略視点 第18回   競争時代のマーケティング発想⑱~事業の再定義~    学習院女子大学 江口泰広 ・変革期のJAの成長戦略 第4回   JAの信用事業収益確保と中期計画策定    株式会社協同経済経営研究所 加島 徹 ・農協が改革できないのは誰のせいか    有限責任監査法人トーマツJA支援室 水谷成吾 ・TPPとは何か? -その本質を知る- 第37回   TPP11が12月に発効へ    農政ジャーナリスト 栩木 誠 ・地理的表示保護制度 第41回   地理的表示と地域団体商標(その3)    グリーンフロッグ特許事務所 西本泰造 ◆営農 ・いまこそTACだ!! 第88回   集落営農組織グループによるGLOBALG.A.P.の取組み    滋賀県・JAグリーン近江 和田 洋 ◆農業・協同組合 ・新協同組合物語 第3回   氷見漁業協同組合と「ひみ寒ぶり」    農林中金総合研究所 古江晋也 ・今に語りかける宮脇朝男 最終回   先頭に立ち迫力を持って突進していった生涯    農政ジャーナリスト 須田勇治 ・「瑞穂国」の農と食をゆく 第90回   地球温暖化と米   -日本一暑い地に見た稲の“熱中症”と高温耐性品種-    フリーライター 中西博之 ◆教養講座 ・心・ことば・そして愛 電話応対技能検定 最終回   電話応対の問題    (公財)日本電信電話ユーザ協会 吉川理恵子 ・学び方・教え方を考える インストラクショナルデザイン 第69回   新しい仕事を創る人材の育成戦術    インストラクショナルデザイナー 寺田佳子 ・初級講座 経営に役立つIT活用入門 第63回   写真をネットにアップする際の注意点    株式会社サピエンティスト 下出 一 ◆時事 ・農政展望 第57回   不安山積の船出、豊洲市場    農政ジャーナリスト 栩木 誠 ◆小説 ・ミステリー小説 第8回   夕焼け雲    稲田宗一郎 ◆資格試験 ・農協論 石田正昭 ・農協法 多木誠一郎 ・農業経済 李侖美 ・農協経理 田中弘司 ◆情報 ・全中情報  「『持続可能な食と地域づくり』に向けたJAグループの基本的考え方   ~「食料安全保障」に資する基本政策等の確立~」の概要    JA全中基本政策対策室 鈴木 拓     ・金融情報   ESG投資と地方銀行    農林中金総合研究所 多田忠義 ・経済情報  ・「第36回全農酪農経営体験発表会」を開催  ・生産者の声を反映したトラクター出荷開始    JA全農酪農部・生産資材部 ・共済情報  『ちいきのきずな2018』と『ANNUAL REPORT2018』を作成    JA共済連調査広報部 ◆相談室 ・実務相談  吸収合併と役員の選任等 ・人事関係法問答   正社員と有期契約労働者(再雇用)の待遇格差と最高裁判決    JA全中JA経営改革推進部 川島一雄 ・税務・会計相談   IoT税制の概要    税理士 成瀬秀雄 ・JA金融法務相談室   根保証に関する改正民法施行前の根保証による農業関連中小企業向け事業資金の融資対策(下)    不動産金融法務研究所 宇津木旭 ◆パブリックフォルダー ・ブックレビュー  『「農業を株式会社化する」という無理 これからの農業論』    内田樹・藤山浩・宇根豊・平川克美共著・家の光協会刊    山海野玄  『LEAN IN 女性、仕事、リーダーへの意欲』    シェリル・サンドバーグ著・村井章子訳・日本経済新聞出版社刊    日本農業新聞 齋藤花