◆国際協同組合年◆ ・大豆の生産・販売に取組むパラグアイの日系農協    食と農・環境ジャーナリスト 若槻武行 ◆特集:総合情報を活かすT◆ ・JA総合情報データベースの活用方法について    島根県・JAいずも ・情報システムによる総合的な情報活用について    東京都・JA東京むさし 宮崎 敏 ・JA周南に於けるデータベースを活用した“経営戦略”    山口県・JA周南 金子光夫 ◆連載◆ ・農協におけるBCP(事業継続計画)の策定と実践 【新連載】   BCP(事業継続計画)とは    株式会社協同経済経営研究所 加島 徹 ・いまこそTACだ!! 第17回   TACの活動の継続的な定着に向けて    JA全農 早見隆志 ・農業協同組合 −求められる使命 第20回   海外の農業政策を知り、日本農業のこれからを考える   −日本農業過保護論の間違い【1】−    東京大学 鈴木宣弘・農林水産政策研究所 木下順子 ・「瑞穂国」の農と食をゆく 第17回   大豆哀史とエンレイのふるさと   −指定試験の改変で地方の育種研究が危機−    フリーライター 中西博之 ・青果物流通の現場から 第11回   戦略的品目販売B   損益分枝点計算を活用する ・中小企業診断士 本田 茂  営農指導のための衛星データ活用術 第8回  JAが自分たちの手でGISをつくる(その3)   −JA参加型GISの提案−    東京農業大学 鈴木充夫 ・JAのための知的財産権講座 第8回  地理的表示制度について    グリーンフロッグ特許事務所・弁理士 西本泰造 ・産業連携マネジメント 第5回   価値の創造のための基盤づくりA   企業的経営を改めて考える    中小企業診断士 河野律子 ◆ビジネスマナー◆ ・まりこのBusiness Manner School 第11回   働きやすい職場づくり    (株)ヴィタミンM 鈴木真理子 ・ビジネスに活かす話し方教室 第32回   会話のキャッチボールを上手にしよう    アナウンサー・エッセイスト 村松真貴子 ◆初級講座◆ ・iPhone/iPad入門 第2回   アプリを追加してみよう    株式会社サピエンティスト 下出 一 ・法の基礎 第20回   理事会の議事と決議の要件 ・協同組合AtoZ 第20回   協同組合と道徳=無秩序な経済活動律する行動規範    (社)JC総研客員研究員 日野原信雄 ◆時事◆ ・時事問答 穀物価格高騰の背景と影響 ・JA NOW   営農生活を守る全農事業の路線   JA共済事業の展開方向   成果を上げるJA女性大学    フリージャーナリスト 鈴木俊彦 ◆資格試験◆ ・農協論 石田正昭 ・農協法 多木誠一郎 ・農業経済 李 侖美 ・農協経理 田中弘司 ◆情報◆ ・金融情報 中国の景気動向と今後の見通し 王雷軒 ・経済情報 夏野菜のフェア展開 消費拡大につなげる JA全農営農販売企画部 ・共済情報 2012年版ディスクロジャー誌および地域貢献活動紹介冊子の発行 JA共済連広報部 ◆相談室◆ ・実務相談 組合運営への准組合員参加 ・人事関係法問答 家族を介護しながら働く職員と労基法、育児・介護休業法の規定 川島一雄 ・税務・会計相談 退職給付に係る負債 山本真嗣 ・JA金融法務相談室 手形の2号不渡り(契約不履行)と不渡異議預託金差押の適否(下) 宇津木旭 ◆パブリックホルダー◆ ・ブックレビュー  『1日3分で人生が変わるセルフ・モチベーション』 小笹芳央著 PHP研究所刊    山海野玄  『市民皆農−食と農のこれまで・これから』 山下惣一・中島正著 創森社刊    先ア千尋