◆特集:JAの運営と組合員組織   ・大きな協同と小さな協同  -JAは地域社会とどう連携するか- 福井県立大学 北川太一 ◆トピックス◆ ・農村医療と協同組合の役割   -JA愛知厚生連足助病院早川富博院長の講演より-    編集部 ◆連載◆ ・地域の福祉は協同の力で 第6回  -日欧の社会的企業の事例から-   コミュニティ協同組合への胎動    三重大学 石田正昭 ・若手・中堅職員の 現場を楽しむ「マイペース」活用術 【新連載】   マイペースのすすめ    農業経営診断士・6次産業化プランナー 本田 茂 ・JA経営の基礎を学ぶ 第11回   マーケティング    JA経営戦略研究会 ・いまこそTACだ 第43回   次世代につなぐ力強い地域農業の確立へ    岩手県・JA新いわて 舘崎浩昭 ・農林水産物の輸出拡大に向けて 第8回   世界の模倣品事情    グリーンフロッグ特許事務所 西本泰造 ・再点検!農業経営管理支援事業のポイント 第11回   そろそろ経営者が本気になる時です    農業経営支援研究所 木下 徹 ・今に語りかける宮脇朝男 第17回   単協の全国連直接加入 あぶら汗を流して得た答えは、まちがいなく一歩前進になる    農政ジャーナリスト 須田勇治 ・「瑞穂国」の農と食をゆく 第44回   大豆と日本人 -東京の豆腐屋さんから伝統食品を展望する-    フリーライター 中西博之 ・学び方・教え方を考える インストラクショナルデザイン 第23回   サードプレイスのチカラ    インストラクショナルデザイナー 寺田佳子 ・総合的リスクマネジメントとJAの経営改革 第13回   経済事業におけるリスクの見える化2 -経済事業リスクの計量化-    株式会社協同経済経営研究所 加島 徹 ・心・ことば・そして愛 電話応対技能検定 第11回   個人情報保護法と電話応対    (公財)日本電信電話ユーザ協会 吉川理恵子 ・ビジネスに活かす話し方教室 第59回   「1対大勢」でも基本はキャッチボール    アナウンサー・エッセイスト 村松真貴子 ・めざせ!!「農協人」JA綱領を実践しよう 第12回   JA綱領を活用した事業・活動に関する提案    新世紀JA研究会 高橋英俊 ・経営に役立つIT活用入門 第17回   2015年のスマホ事情    株式会社サピエンティスト 下出 一 ◆時事◆ ・農政展望 第11回   農業特区で、農業と農業者・農業団体が重大な岐路に    農政ジャーナリスト 栩木 誠 ・Watch Korea [ウォッチコリア] 第23回   食糧主権守れ!ソウル市庁前で大集会 -力を盛り返してきた食糧主権汎国民運動-    (一社)JC総研 丸山茂樹 ◆資格試験◆ ・農協論 石田正昭 ・農協法 多木誠一郎 ・農業経済 李 侖美 ・農協経理 田中弘司 ◆情報◆ ・金融情報   中国の利下げと15年の金融政策    農林中金総合研究所 王雷軒 ・経済情報   みのりカフェ福岡天神店開業「九州食材100%」に挑戦    JA全農営農販売企画部 ・共済情報   JA共済連平成26年度上半期業績(概要)     JA共済連総務部事業広報室 ◆相談室◆ ・実務相談   補欠の役員選任 ・人事関係法問答   衛生管理者の選任について   (一社)JC総研 渡邊政志 ・税務・会計相談   国税不服申立制度の見直し    税理士 成瀬秀雄 ・JA金融法務相談   貸金業者の債権譲渡と譲受人の過払金返還債務承継の有無(上)    不動産金融法務研究所 宇津木旭 ◆パブリックフォルダー◆ ・ブックレビュー  『続 農協運動に生きる』 家の光協会編・刊     山海野玄  『儲かる農業論 -エネルギー兼業農家のすすめ』金子勝・武本俊彦著・集英社刊    先﨑千尋 ・シンポジウム案内   総合農協における営農経済事業改革の実践    東京農業大学