◆特集:JA新流 11   ・11.協同を拡げるJAの取組み④  「食と農を基軸として地域に根ざした協同組合」を実現するために    福井県立大学 北川太一 ◆経営管理◆ ・TPPとは何か? -その本質を知る- 第3回   日本の交渉参加から大筋合意まで、重ねた紆余曲折(中)    農政ジャーナリスト 栩木 誠 ・ケースに見るJAの戦略的マネジメント ケース1 第3回  愛媛県・JAおちいまばり その3   戦略的組織マネジメントの確立を目指して    日本福祉大学 柳 在相 ・備えよう!防ごう! 悲惨な農作業事故 最終回   「JAえちご上越」と「柑橘生産地区の労働保険事務組合」の取組み    浅野社会保険労務士事務所 浅野公司 ・監査法人から見た農協の「攻めの課題」と「守りの課題」 第4回    農協における資産査定の課題と活用について    有限責任監査法人トーマツJA支援室 葛西利彦 ・移行期のマネジメント 最終回    組織と社会を変える一歩    農政ジャーナリストの会 水口 哲 ・地理的表示保護制度 第7回   地理的表示保護制度登録第1号    グリーンフロッグ特許事務所 西本泰造 ・総合情報を活用したJAのマーケティング戦略 第7回   総合情報を活用した利用者の類型化    株式会社協同経済経営研究所 加島 徹 ◆営農◆ ・若手・中堅職員の 現場を楽しむ「マイペース」活用術 第13回   マイペースに差別化する①    農業経営診断士・6次産業化プランナー 本田 茂 ・いまこそTACだ!! 第55回   農業法人や若手農業者との関係構築に向けた地域生産振興支援    石川県・JA小松市 南出耕市 ◆農業・協同組合◆ ・今に語りかける宮脇朝男 第29回   「下放運動」 千の議論より1つの行動が必要    農政ジャーナリスト 須田勇治 ・「瑞穂国」の農と食をゆく 第56回   畦畔 -人・稲・水・土をつなぐ文明の基盤-    フリーライター 中西博之 ・農民・農協運動の新たな道 -過去から未来へ- 第11回   農協労働運動と「労農共闘」    NPO法人野菜と文化のフォーラム 今野 聰 ・地域の福祉は協同の力で -日欧の社会的企業の事例から- 第18回   福祉専門の日本の協同組合    龍谷大学 石田正昭 ◆ビジネス◆ ・心・ことば・そして愛 電話応対技能検定 第23回   スマートフォンとメール    (公財)日本電信電話ユーザ協会 吉川理恵子 ・学び方・教え方を考える インストラクショナルデザイン 第35回   「おもてなし」の学び方    インストラクショナルデザイナー 寺田佳子 ・初級講座 経営に役立つIT活用入門 第29回   大型タブレット時代 ~iPad Pro を使ってみました~    株式会社サピエンティスト 下出 一 ◆時事◆ ・農政展望 第23回   地理的表示、夕張メロン等まず7品    農政ジャーナリスト 栩木 誠 ◆資格試験◆ ・農協論 石田正昭 ・農協法 多木誠一郎 ・農業経済 李 侖美 ・農協経理 田中弘司 ◆情報◆ ・金融情報   大手地方銀行による預かり資産の推進    農林中金総合研究所 寺林暁良 ・経済情報   全農ブランド国産米使用「お米のミルク」優秀賞受賞    JA全農生活リテール部     山形大学と共同研究事業契約を締結    山形県本部 ・共済情報  JA共済連 平成27年度上半期業績(概要)    JA共済連制度調査部 ◆相談室◆ ・実務相談   積立限度を超過した利益準備金の性格 ・人事関係法問答   アルバイトの採用・管理    (一社)JC総研 渡邊政志 ・税務・会計相談   外国法人から受ける電気通信利用役務提供の消費税の取り扱い    税理士 成瀬秀雄 ・JA金融法務相談   割手不渡による買戻請求権の根抵当権と手形法の遡求権による保全上の留意事項(上)    不動産金融法務研究所 宇津木旭 ◆パブリックフォルダー◆ ・ブックレビュー  『しいたけブラザーズ 日本一のしいたけ栽培に命を懸ける横田三兄弟物語』 藤本美郷著 飛鳥新社刊    山海野玄  『無音の叫び声-農民詩人・木村迪夫は語る』 原村政樹著 農山漁村文化協会刊    先﨑千尋